2013年 秋 第一弾 地鶏ツーリング
2013⁄10⁄08(火) 08:11
.
みなさん、ε=(*ゝ∀)/ォヒサァァァァ!!!!!
.
久しぶりのツーレポですが・・・何か?
.
熊本県山鹿市にある ろばたやき 山ろくさんに行ってきましたよ~♪
・
↑ コチラをポチっとd(Д`*)иё!!!
.
ココ結構 人気店らしく
.
開店からかなり人が並ぶって噂だったので
.
行きは、開店時間 一時間前を目指し
.
高速を使いましたもんね!
.
.
.
AM 7時20分 八幡インター入口に集合
.
.
.
.
今回の参加メンバー
・
・
まっちゃんのCB
・
・
・
・
俺のNinja,ETC&ナビつけましたもんね♪
・
・
・
・
ふっちんのZZR
・
・
・
・
FUJINOのGSX
・
・
・
・
・
そして、我がブログで初お披露目
・
M君の隼 かっこよくね?
・
・
・
以上 5台での疾走
・
目的地は、ろばたやき 山ろく
・
・
・
高速の写真ありませんもんねw
・
・
・
広川インターで降りて・・・
・
・
AM9時30分 一番初めの道の駅で休憩 なんやったかな~?道の駅の名前(笑)
・
・
・
・
・
AM10時10分 ろばたやき 山ろく到着
・
・
当然、一番乗りだったんですが・・・
・
何も飾りっけの無いお店
・
本当に人気店なん?
・
ちと不安になりました。
・
・
でも、待ってたら続々とお客さんが・・・
・
(((o(^。^")o)))ワクワク
・
しかし待ったのは、たったの20分
・
10時半に店を開けてくれましたもんね♪
・
何も言ってませんよ!
・
一番乗りで店内へ
・
・
・
・
囲炉裏が9個ほど並ぶ店内
・
・
・
メニューは・・・
・
・
こんな感じ
・
安いですよね?
・
じゃ~取り合えず
・
砂とろの刺身 630円 と
・
砂ずりの刺身 210円 と
・
地鶏 塩焼き 1050円 と
・
炊き込みご飯(小) 53円 安! と
・
団子汁 105円 をチョイス!!
・
・
・
初めに来たのは・・・
・
・
・
砂ずりの刺身210円 安い~!
・
も~う コリコリ 初めて食べた♪
・
まいう~♪
・
・
・
これは、砂とろの刺身630円 こちらも初めて
・
いや~ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
・
・
・
・
炊き込みご飯(小) 53円
・
これは、('~';) うーん・・・・。
・
パサパサじゃね?
・
でも、安いから許す!
・
玉子かけご飯にすれば良かった (_"_;)。。。シュン
・
・
・
団子汁 105円 普通に(*≧m≦) オイシスィ~!!
・
・
・
・
そして、メインの地鶏 塩焼き 1050円
・
(ノ´οウォォォォォォォォォォォォォォォォォォ-!
・
美味そう!!
・
ではでは、焼きまっせ~
・
・
・
こちらは、タレ焼き 照りがやばくね?
・
・
・
・
タレ焼き&塩焼きのコラボw
・
・
・
程好い地鶏のかたさ!!
・
美味いね~たまらんね~
・
山ろくさん、ご馳走様でした~♪
・
・
・
いざ、出発
・
・
・
・
.
.
・
・
見て頂ければわかると思いますが・・・
・
いつもの所で、地鶏のモモ焼き&ノンアルで本日の締め
・
・
家族には、お土産にコロッケを買って帰りましたもんね♪
・
・
・
簡単ではありますがご清聴ありがとうございましたw
・
では、δ ё ё y o μ ∀ g ∂ i η!(*^-')/~☆βyё-βyё♪
・
次回は、地鶏ツーリング第2段を予定しておりますw
・
ココ、↑ コチラをポチっとd(Д`*)иё!!!
みなさん、ε=(*ゝ∀)/ォヒサァァァァ!!!!!
.
久しぶりのツーレポですが・・・何か?
.
熊本県山鹿市にある ろばたやき 山ろくさんに行ってきましたよ~♪
・
↑ コチラをポチっとd(Д`*)иё!!!
.
ココ結構 人気店らしく
.
開店からかなり人が並ぶって噂だったので
.
行きは、開店時間 一時間前を目指し
.
高速を使いましたもんね!
.
.
.
AM 7時20分 八幡インター入口に集合
.

.
.
.
今回の参加メンバー
・

・
まっちゃんのCB
・
・
・

・
俺のNinja,ETC&ナビつけましたもんね♪
・
・
・

・
ふっちんのZZR
・
・
・

・
FUJINOのGSX
・
・
・

・

・
そして、我がブログで初お披露目
・
M君の隼 かっこよくね?
・
・
・
以上 5台での疾走
・
目的地は、ろばたやき 山ろく
・
・
・
高速の写真ありませんもんねw
・
・
・
広川インターで降りて・・・
・

・
AM9時30分 一番初めの道の駅で休憩 なんやったかな~?道の駅の名前(笑)
・

・

・
・
・
AM10時10分 ろばたやき 山ろく到着
・

・
当然、一番乗りだったんですが・・・
・
何も飾りっけの無いお店
・
本当に人気店なん?
・
ちと不安になりました。
・

・
でも、待ってたら続々とお客さんが・・・
・
(((o(^。^")o)))ワクワク
・
しかし待ったのは、たったの20分
・
10時半に店を開けてくれましたもんね♪
・
何も言ってませんよ!
・
一番乗りで店内へ
・

・

・

・
囲炉裏が9個ほど並ぶ店内
・
・
・
メニューは・・・
・

・
こんな感じ
・
安いですよね?
・
じゃ~取り合えず
・
砂とろの刺身 630円 と
・
砂ずりの刺身 210円 と
・
地鶏 塩焼き 1050円 と
・
炊き込みご飯(小) 53円 安! と
・
団子汁 105円 をチョイス!!
・
・
・
初めに来たのは・・・
・

・

・
砂ずりの刺身210円 安い~!
・
も~う コリコリ 初めて食べた♪
・
まいう~♪
・

・

・
これは、砂とろの刺身630円 こちらも初めて
・
いや~ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
・
・
・

・
炊き込みご飯(小) 53円
・
これは、('~';) うーん・・・・。
・
パサパサじゃね?
・
でも、安いから許す!
・
玉子かけご飯にすれば良かった (_"_;)。。。シュン
・
・

・
団子汁 105円 普通に(*≧m≦) オイシスィ~!!
・
・
・

・
そして、メインの地鶏 塩焼き 1050円
・
(ノ´οウォォォォォォォォォォォォォォォォォォ-!
・
美味そう!!
・
ではでは、焼きまっせ~
・

・

・
こちらは、タレ焼き 照りがやばくね?
・
・
・

・
タレ焼き&塩焼きのコラボw
・

・

・
程好い地鶏のかたさ!!
・
美味いね~たまらんね~
・
山ろくさん、ご馳走様でした~♪
・
・
・
いざ、出発
・

・

・

・

.

.

・

・
見て頂ければわかると思いますが・・・
・
いつもの所で、地鶏のモモ焼き&ノンアルで本日の締め
・

・
家族には、お土産にコロッケを買って帰りましたもんね♪
・
・
・
簡単ではありますがご清聴ありがとうございましたw
・
では、δ ё ё y o μ ∀ g ∂ i η!(*^-')/~☆βyё-βyё♪
・
次回は、地鶏ツーリング第2段を予定しておりますw
・
ココ、↑ コチラをポチっとd(Д`*)иё!!!
スポンサーサイト